Mの独り言

アラカン女性が感じる日常です。

幸せにはなれない。

 教師同士のいじめには、あまりの幼さに唖然とした。

でも、よくよく思い出して

同じ高校から教育学部へ進学した人たちを考えると

陰湿ないじめの首謀者もいたものな。

先生になる人たちだから、いじめが無いということは

ある意味、無くて当然なのかもしれない。

 

それでも、自分たちの幼すぎるいじめの行動の動画まで撮影する気持ちには

到底、ついてゆけない。

あんた、バカ?

 

いじめについて考える時、いつも思い出すことがある。

それは作家の津村記久子さんが書かれていたこと。

いじめというのは、いじめる対象がいないと成立しない。

いじめる側はいじめる相手がいて、初めていじめる側に立てるわけだ。

ということは、いじめる相手に依存していることと同じ。

誰かがいなければ、その人自身の存在意義は無い訳だ。

常に誰かを探して、誰かに依存しなければ生きてゆけない人。

悲しい人。

40歳にもなって、誰かを探していじめることでしか笑えないって

あまりにバカで虚しい人生だよね。

 

誰かをいじめるって

自分が優位に立ちたいのだよね。

優位に立つって、今の自分がとても不安なんだよね。

まぁ、本質的にいじめが快楽の人もいるだろうけれど

多くの人は、不安が恐怖なんだと思う。

でも誰かがいなければ生きていけないなんて、幸せにはなれない。

というような内容を書かれていたと記憶している。

 

私は至極、その通りだと思ったし

いじめに関して、いじめる側やいじめられる側に立って発言する人が多い中

すごく、論理的ですっと納得できたのだな。

「幸せにはなれない」って強烈だと思う。

歳をとったせいか、もうやり直す時間は短いと自覚するせいか

「地獄行きだ!」と宣告されたような気分になる。

私はね。

だから、先日も軽くマウンティングされたけど

痛くも痒くもなかったよ。

あぁこの人は誰かと比べないと不安になる人だから

幸せにはなれないんだな・・・と思っただけ。

 

それにしてもお粗末。

 

 

大人になったから話せること。

キルトで上京したので、友人に会ってきた。

6月にも会った高校時代の友人。

 

前回会った際にもとても元気をもらったのだけれど

今回も本当に会ってお喋りができて嬉しかった。

私は高校時代の記憶が曖昧で

ずっと1年生の時に同じクラスになって友人になったのだと思っていたが

違っていてビックリ。

クラスは違っていたのだけれど

私の中学時代からの友人が彼女と同じクラスで

私がその中学時代の友人の元へよく遊びに行っていて

それで彼女とも仲良くなったらしい。

で、2年で同じクラスになって、3年ではまた違うクラスになったのだけれど

私の中ではすごく大切で憧れてた友人なんだよね。

 

今回は、不思議だった。

高校時代、とても仲が良かったと思っていて、あれこれ話していたはずなのに

大人になったから、

しかももう還暦を迎えるような歳になったからこそ

話せる話があるんだな、とつくづく感じたのだ。

 

それは互いの家庭環境の話。

私はいわゆる毒母から逃げることばかり考えていたこと、

それに押しつぶされそうになっていたこと、

その問題に気が付いてからのこと・・・等々。

彼女は、ご両親が別居するほど仲が悪かったこと、

だからこそ兄弟で団結して頑張ってきたこと・・・等々。

他にもあるけれど、割愛。

 

子供の頃は世界が狭い。

ましてや、他所の家庭のことなど全然わからない。

自分の家が全てだと思って生きている。

あの当時、

県内一の進学校で、女子高でありながら自由で

毎日、元気にワイワイ言いながら勉強していた私も彼女も

問題を抱える家庭で暮らしていたのだ。

知らなかった。

知らなかったし、言えなかった。

私は、兄弟の仲がいい彼女が羨ましいと思って見ていた。

彼女は、私の母の裏側を知らないから、安定した家庭が羨ましかったらしい。

でも、お互い、他所の家のことなんて

知らなかったものね。。。

 

子供ってかわいそうだよね。

世界が狭いから。

もっと違う世界があるんだよね。

 

歳をとるのも悪くない。

何とか生きてきて、さらりと昔を振り返ることができるようになった。

今も、私も彼女も抱えている問題はある。

それもお互いに正直に話した。

本来ならばとても暗く重い話題なのかもしれないけれど

彼女とならば、前向きに会話ができる。

それがとても嬉しい。

困ったことを話しているのに、全然暗くならずに

頑張ろう!と思えるのが嬉しい。

大人になるってこういうことなんだと思う。

マウンティング。

先週は入賞したキルトの展示場へ行ってきた。

無事に私のキルトも飾ってくださっていたけれど

本音を言うと、あまりいい場所じゃなくて残念だったな。。。

ま、愚痴。

審査員のお名前を見れば、私の作風とはだいぶ遠い感じなので

入賞しただけでもあっぱれ。

そう思うことにして、納得。

 

他の方々の作品を見れば、とても技術が高くて

もっともっと精進する余白はあるな、と正直に思った。

イデアも豊富だし。

頑張れ私、と自分で言ってみる。

 

夜にあった表彰式にも出席させていただいたけれど

ここではちょっと残念な思いをした。

同じテーブルになった方にマウンティングされた。

その場では、何だかあまり気持ちのいい会話ではないな、、、と

思いつつお喋りをしたのだけれど

家に帰ってゆっくりと会話を思い出してみると

あぁ私はマウンティングされたのだな、と気が付いた。

相手の方々は有名な先生の教室に通われていて

キルト歴も長いみたい。

だから地方に住んでいて、しかも有名な先生にもついていなくて

あんた誰?な状態だったんだろう。

あれこれと質問(詰問?尋問?)された。

こういう相手には逆らわないのが鉄則なので、

とにかく褒めて褒めて褒め倒しておいた。

怖かったなぁ。。。

何だかね、いやね、こういう会話。

私とあんた、どっちが上?みたいな・・・

どっちでもいいじゃんと思う。

だって、私がキルトを作る理由は作りたいから作るだけだから。

自分を表現する一つの手段であって、

私は私が作るキルトが一番好きだから。

いくら賞が上であっても、やっぱり自分のキルトが好きよ。

そう、それから、もう一つ思い出した。

相手は副賞もすごく気にしてたな。

上の賞だと賞金がもらえるのだけれど

(まぁ私たちはそのランクではなくて、賞品クラス)

賞金はいくらなんだろう?とか

賞品は何だろう?とか。

笑い話的に言うのならばいいけれど、

ニコリともせずに聞かれても、返答に困る。。

 

とまぁ、さまざまな人がキルトを作っているのだな

と改めて感じて帰宅したのでありました。

家事、はかどる。

夫が昨日から一人旅に出かけた。

いつもの奈良・京都。

どれだけお寺が好きなのやら・・・

以前は私もお供していたのだけれど、私の本心は

寺など全く興味がなく、日本史もそれほど興味もなく、外人で混雑する街など大嫌いなので

それを丁寧に説明して、お供はしませんと宣言した。

お互いに行きたい場所が違うのだから、元気な間は一人で出かけましょう、と。

可愛そうかなとも思うけれど、本当に私には苦痛なのだから

仕方ない。

以前は、興味あるフリをしていただけなのです・・・

 

さてさて、夫がいない。

家事がはかどる、はかどる。

朝が涼しかったというのも大きいけれど

大量の洗濯、掃除(これはルンバの後の拭き掃除)。

気になっていた玄関のタイルの汚れも、古くなったTシャツを切った布でゴシゴシと拭いて、さっぱり。綺麗。

汗をかいたので、シャワーを浴びて、そのままお風呂の掃除も。

普段、風呂掃除は夫がするのだけれど

細かい所に目が行かない・・・

例えば、扉の桟とかね。

水が溜まっていたり、毛が残っていたりするから。

引き戸も外して、きっちり拭き掃除した。

リフォームしたら、引き戸も外して桟も外して掃除できるようになって

とても便利。

 

う~ん、なんて清々しいんでしょ。

朝、5時半から起きでワンコの散歩から始まって、

これだけやってもまだ9時過ぎ。

もう、夫がいないというその気分の軽さだけで

これだけ頑張れるって・・・

 

そりゃ、仕方ないと思うのよね。

だって、結婚してからずっと、夫は仕事仕事の毎日で家になんかいなかった訳。

毎日11過ぎに帰宅して(子供が小さい頃はもっと遅かった)

土曜も日曜も出勤して。

過労死レベルかもしれないけれど、少し前の日本ってこんな働き方を

していた訳よ。

出張だってすごく多かったし。

夫がいないことは、当たり前の風景だった。

それが今は真逆の生活。

24時間、家に居る。

リフォームして、お互いに部屋を作って、お互いに部屋に籠り切りではあるけれど

「居る」と「居ない」は大違いさ。

もう、気持ちが軽い。

 

さて、明日も家事たっぷりする予定。

明日は、細々とした洗濯(カバー類など)をしようかな。

 

カルロスのライブに行ってきた。

さて、また少し時間が空いてしまった。

 

17日にカルロス・トシキのライブに行ってきた。

先日のジュリーに続いて。

今回は渋谷。

さくらホールという所で、行ったことがないから少し不安だったな。

昔は渋谷と言えば、渋谷公会堂!だったんだけどね。

今は名前も違うのよね。

ま、そんな思い出を辿りながら、さくら坂を登り、目の前にはビルが。。

これ?人もじゃんじゃん入っていくしね、これかしらん??

と思って進んだのだけれど、よく見たらアミューズさんのビルでした。アハ。

目指していたのは、ちょっと右側のビルだったんだな。

 

というオトボケをしつつ。

 

ライブの感想を。

 

ステージに現れたカルロスは、昨年よりもだいぶぽっちゃりしていて

ちょっとガッカリ。。

なんというか、とてもガタイのいいおじさんになっていて

まぁ年齢的には当たり前なんだけど、

お腹が・・・Tシャツの上にベストをはおって隠すけど、バレてるって。

声は・・・当然、昔のような甘い甘い声ではないけれど、でもまだ十分甘い。

声量はね、普段から歌っている訳ではないから仕方ないよね。

 

と、色々文句を言ってしまったけれど。

 

私的には神セトリ。

大好きな曲ばかりで本当に嬉しかったな。

どうして好きと言ってくれないの、とか、STAY GIRL STAY PUREとか。

海流の中の島々、も。。

もう聞きたかった曲ばかり。。

好きな歌手の歌の中でも、これは大好き!という曲、あるよね。

何回でも繰り返し聞いてしまう曲。

今回は私の中のそういう曲ばかりが集まったライブだったわけ。

勿論、大ヒットしたアクアマリン、スーパーチャンス、1000%では

オールスタンディングになって、すごく一体感があって感動!大感動!

 

来てよかったと思った。

なんだろう。。

先日のジュリーライブでは、私の中にある「ジュリー」のパーツを確認して

店じまいしたような感覚だったのだけれど

今回はちょっと違う。

カルロスはもう歌が本業ではないから、付け焼刃なライブなんだけれど

同窓会?みたいな感覚??

それは、セトリのせい?

当然だけれど、新しいアルバムがあるでもなく、昔の曲だけだから

懐かしさに単純に溺れることができるということなのかな・・・?

う~ん、私のなかでは答えがみつからないのだけれど

でもすごくシンプルに楽しかった。

容姿も声も少し変わってしまったけれど

でも、楽しい時代を過ごしたよね、共有したよね、という感覚。

カルロス自身も色々なことがあったように

私も色んなことがあって、思うままにはならない事もあって

時間が沢山流れて、それでも今日は同じ時間を過ごして

同じ楽しさを感じることが出来てる嬉しさ・・・?

まぁとにかく、楽しく嬉しいライブだったのだな。

 

9月のお楽しみはこれにて終了。

来週は夫が一人旅に出かけるそうな。

いいぞ、一人旅。カッコいい。

 

そうして10月は、キルトの表彰式と筒井君の舞台。

まだまだお楽しみは続くのだ!

 

ジュリーのライブに行ってきた。

昨日はジュリーのライブ「SHOUT!」に行ってきた。

久しぶりのライブ、久しぶりのジュリーだ。

10年くらい前か・・もっと前かもしれない。

友人からジュリーの音楽劇の舞台に誘われて、

それ以来。

 

さて、感想。

71歳のジュリー、頑張ってた。

高い声もよく出ていたと思うし、

殆どMC無しに次から次へと歌い続けて

舞台を右に左に駆け抜けていた。

ただ、このライブ、ギター1本とジュリーだけのライブで

正直、この構成は私には今一つだったな。

ギターだけでバックを務めるというのは

やはり無理があるんじゃないだろうか。

好きだった歌が全然違う歌に聞こえたりしたから。

新しい曲はよくわからないから、もっとわかりぬくくなっていた。

ジュリー、声はよく出てたと思うけれど

やはりギターに負けじと歌うと、声が割れて聞こえたのも事実だし

ギターがうるさく聞こえたのも事実だ。

 

実は私は、中学2年の時にTVに映ったジュリーに衝撃を受けて

(危険な二人がヒットしていた頃だ)

丁度、地元であったライブ(その頃はコンサートと呼ばれていたな)に参加。

遠い3階席から見た彼にまたまたビックリして

そのまま追っかけへの道を進んだ過去がある。

大学2年の頃まで追っかけていた。

TV番組の収録を見に行ったり、勿論、ライブにも沢山行った。

勝手にしやがれは高校3年の時にヒットして

私はクラスメートのおじいちゃんが持っていたという帽子を借りて

ジュリーの物真似をよくした記憶がある。

その後はだんだんと距離が遠のいたのだが

ずーっと追いかけている友人もいる。

 

まぁギター1本がちょっと辛かった今回のライブ、

でもやっぱり大好きな「君をのせて」を聞いた時は感激した。

追っかけの頃の思い出が沢山よみがえった。

TOKIO」もね、色々思い出した。

これを初めて聞いたのは渋公のライブで、

すごくいい曲!と思ったのだけれど

TOKIOの意味がわからなくてね。

だって、まだ発売されてないから。

ファン同士で「人の名前?街の名前?それとも新しい言葉?」・・・と

散々話したのを思い出した。

あぁ、沢山沢山、思い出はあるね。

 

で、ここからはジュリー以外のライブの様子とか、まぁ雑感を書こうと思う。

 

私は今年還暦なので、ジュリーファンの人達はもう少し年齢が上ね。

正直、おばちゃんというよりも、おばあちゃん、おじいちゃんが多かった。

オシャレな人もいたけれど、地方でのライブということもあってか

Tシャツにボトムは楽なパンツで、上に軽いブラウス羽織って・・・みたいな

スタイルの人がほとんど。

これには、時間の長さを感じたな。

私が追っかけていたころは、本当にカッコいいファンが多くて

私もいつも何を着ていこうかな、と悩むくらいオシャレして出かけたから。

まぁ私は、今年買ったロング丈のワンピで行ったけど。

おじいちゃんもね・・

じいちゃん必須の釣りベスト(あのやたらポケットの多いベスト)着てたり

あ、帽子かぶっている人が多かった。

でまた、ライブ中も帽子取らないんだよね。

なんでだろう。じいちゃんたち、不思議。

 

でもね、元気でしたよ。皆。

私は会場の4分の3くらい後ろの席だったんだけど

通路を挟んだ、前の席の人達は殆ど始めから終わりまで立ってたな。

勿論、ジュリーと同じ手の動きを真似したり。

勝手にしやがれの時は、一斉に手がニョロニョロと動くので

不謹慎な私は「ちんあなご」の大群に見えてしまった。。

私の後ろにはじいちゃん3人組が居たのだけれど

元気だったな。

掛け声もかけてたし、その中の一人は何度もライブに行ってるみたいで

「アンコールは1回だよ」とか教えてた。

そうそう、前に席には扇子をもったじいちゃんがいて

扇子振り回して応援してた。

女性が多かったけれど、でも男性も多かった。

それも奥さんに連れられて、というよりも、爺さん同士で来た、

という人が多かったように感じた。

まぁ世代が同じだものね。パワフルな団塊世代よね。

 

私の人生の中で、ジュリーのファンであったことは

大切なパーツだったと思う。

色々なことを彼を通じて感じたし、励みになることも多かったし。

でも、多分、もう行かないかな。彼のライブは。

なんだろう、すごく失礼な言い方でファンの方の逆鱗に触れそうだけれど

ライブに行って、時間が経ったことを痛感したの。

あぁ私の中では「思い出」なんだな、と。

懐かしかったけれど、「今」ではない。

それを確認した感じ。

だから、もう行かない。

 

でも、ジュリーは最後までジュリーなんだなと思った。

何というか、これが彼の人生、という強い意思を感じたのだ。

華やかにデビューしてヒットを連発して

結婚して離婚して、そして再婚して。

好きだからこそ、今もこうして歌っているんだなと強く感じた。

生き方を感じたのだ。

これはこれでカッコいい。あっぱれ、と思う。

 

さて、本日はちょっとお疲れ。

でも、怒涛の秋は始まり。

今週は友人とランチがあり、映画の予定もあり、

来週にはまた東京でのライブに行く予定。

勿論、家事もしている訳で、今日はこれから

安売りで買ってきたお肉の下処理を頑張るぞ・・・

久しぶりに会えた友人。

土日で名古屋・大阪に行ってきた。

息子と一緒にね。

まぁいい歳の息子と一緒というのは理由があるのだけれど

それはまたの機会に打ち明けよう。

色々と誤解が生まれてもイヤだから。

 

大阪では、久しぶりに友人に会った。

子供が幼稚園に入る前に団地に家を建てたのだけれど

そこでできた大切な友人である。

彼女の娘と私の娘が同じ年の縁で知り合い、彼女の方が年齢が上だったので

世間の色んなことを教えていただいた。

ずっと仲良く、子供たちも仲良くしてきたのだけれど

彼女のお姑さんが体調を崩し、結局、彼女が介護を担当することになり

家も売り払って夫の実家のある大阪に帰られた。

それが7年前。

 

お姑さんはとても厳しい人で

何度も彼女の悩みを聞いてきた。

よくよく聞くと、結局はお姑さんは彼女のすること全てに文句をつけたいようで

私にすれば、よくそんなお姑さんと付き合えるな・・・と思っていた。

だからよく、喧嘩すればいいのに、と言った。

でもそのたびに彼女は「私は喧嘩はしたくない。喧嘩をせずに我慢する方が楽なの。

でも愚痴りたくはなるから、その時に聞いてほしい」と言った。

私は我慢がイヤだけど、彼女は喧嘩がイヤなんだな。

なるほど・・・と愚痴を聞いてきた。

 

そんな厳しいお姑さんの介護・・・

ものすごく大変で、何度か電話でも話を聞いた。

でも、その電話すら同居をすれば自由にできなくなって

ここ最近は、1年に1回くらい。。。

どうしているかな、と思ってもこちらからは電話ができない。

あくまでも、彼女が「今なら!」というタイミングでかけてくることしかできないのだ。

 

で、今回。

大阪に行くことになって、息子は息子の用事があり

3時間ほど私一人の時間があったので

ダメ元で一緒にお茶でも・・・とラインを送ってみた。

すると、OKの返事。

 

久しぶりに会えた。

思っていたよりも元気そうで、嬉しかった。

よく出てこれたね、と言ったら

最近私、お母さんにも言いたいこと言って、喧嘩もするのよ、

今日も絶対に〇〇さんに会いたい!と夫に言って

お母さんには嫌味を言われたけど、出てきたの!

と答えた。

あぁ変わったんだ、彼女。良かったな。

我慢している時は、自分で我慢を選択していると自覚していても

それでも暗い話が多かった。

でも今回は、喧嘩したことも明るく話してくれたし、

何よりも一人で我慢せずにご主人を味方につけて、介護を頑張る姿勢が

とてもかっこよかった。

勿論、喧嘩と言っても、優しい彼女だから、十分に気を使ったうえでの

自己主張をする程度のことだ。

あぁ素晴らしいな、と感動した。

 

あれこれ話した。

お互いの健康のこと。定年退職した夫の事。子供のこと。

どれも儘ならないことが多い。

でも、お互い頑張ってるよね。

知り合って30年くらい?

彼女が引っ越すと決まった時、すごく淋しかった。

でも、またこうして会えた。

良かった。

楽しかった。

 

これからもどんな時間が待っているのかわからないけれど

でも、また会える。会おう。

そしてお喋りしよう。